忍者ブログ
日常。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/22 沙彩]
[11/13 神楽]
[11/11 亜希音]
[08/21 神楽]
[08/21 神楽]
[08/18 神楽]
[08/17 神楽]
最新TB
プロフィール
HN:
桜姫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(03/28)
(06/03)
(06/04)
(06/04)
(06/05)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第十三回
2007年4月19日分
眞魔国放送協会

ゲストは眞王陛下役の三木眞一郎さん。
ダイケンジャー役の宮田幸季さん。
わがままプー役の斎賀みつきさん。
マ王様役の櫻井孝宏さん。
まずは…うん。いつもので。
可愛くて可愛くて可愛くて…
んで次、面白いの。宮田さんが三木さんにハウスて…
可愛い…(どっちが…?)
まぁ取り敢えず、三木さんの役はチョイ悪眞王陛下って事で。
三木さん可愛い…
ぇー。で三木さんの眞王陛下は後半の後半の後半に出てきたデザートの後のおしぼりみたいな役で、クライマックスの重要な役なんですって
で、一匹狼ですって、三木さん
19年やってきて一匹狼になりますて。
で、で、急に宮田さんが、「というわけで」と、話をきりだし(?)
というわけで、って便利な言葉だな、な話で、
だって台本に書いてあるんだもん、で。
可愛いね
マ王の話(台本に書いてあるらしい)…?色々な話を…

三木さん可愛い…(聞きながら書いてるために)
三木さんテンション高い

うーん。しんまうぉーかぁより。
取り敢えずうん。部屋から出ろみたいな

まずは櫻井さん。
ラップを足に巻き付けてどーのこーの
…取り敢えず説明苦手なんで聴いていただくのがいいかと。
ラップをほどいて脱出するんだって
ラップの始まりが分からないって。
ラップが破れたって。
スタッフが手伝おうとしたけど、手伝われたら失格だって
で、ほどけて、終了。

斎賀さん
シャープペン。
シャープペンの芯をだしきって脱出
櫻井さんいじけてる

三木さん
風船。
風船をツーケー(笑)で割ってでる
風船が割れないらしい

宮田さん
チョコバット。
チョコバットを食べきって出る
食べんの早っ…

櫻井さん…2分42秒
斎賀さん…35秒
三木さん…42秒
宮田さん…1分17秒

ですって



だいじゅうよんかい
2007年5月2日分
ぶっちゃけ何年っていらないよね。

陛下可愛い陛下可愛い(どっちの!?(両方!))
わがままプー可愛いわがままプー可愛い
占い師な眞魔国の父様ー!

で、うん。
始まりました
「今晩は、櫻井孝宏だ」
だ。だって。だ。だって。
可愛すぎー
歳上に可愛いってのも変だけど、可愛いー
斎賀さんががさいさんになっとるし
がさいみつきだって。
可愛いね
ゲストは再び三木さん。

取り敢えずはもう聞くべし。なんだよ
宮田さんの癖。
スターシック
昭和な感じ
めんご なるへそ よせやい
うん死語。

しんまうぉーかぁ
駄々をこねて下さい的なっ
櫻井さんと三木さんのパーなしじゃんけん

まずは斎賀さん
斎賀さん可愛い。
三木さんが食いついた
三木さん可愛いから…
「斎賀買ってやる!」ですって

次に宮田さん
角川書店のね、アレね、うん。
イコール宣伝ね

三木さん
ブロックがね、三木さんがね、面白い…
哲学的な子供みたいな

櫻井さん
4LDKのマンションですって

合格者。斎賀さん、三木さん、宮田さん
オモチャけん…欲しいなぁ



5月17日分

「オス、おら、櫻井」
かーわーいぃいー
なんだよ。可愛いじゃないかよ
ゲストはアメフトマッチョ役のてらそままさきさん
うーん。ちゃんと役名を言ったためしがない
まぁマ王陛下とかさ、わがままプーとかさ、
なんかもうアメフトマッチョVS爽やか黒青年みたいな
改名話。
渋谷孝宏とか、村田幸季とか、斎賀・ヴォルフラム・みつきとか、……アーダルベルト・まさきとか…
取り敢えず役名と本名をあわせりゃえぇみたいな

アー様…
大型フェリーで海外に行こうて

しんまうぉーかぁ
番組で用意した落ち込んでるスタッフ(サカモトさん)を応援グッズで応援しろて

斎賀さん
チアホーンを使って
チアホーンで喋ってた
何言ってるかは分からない

櫻井さん
ロケット風船を使って
すごかったね

アー様
応援団手袋を使って
何故に女言葉?
うん、ごめんなさい。
女言葉喋る男って大嫌い

宮田さん
ポンポンを使って
しゃらしゃらなっとる
エルオーブイイーサカモト
…何で愛してる?
で、そのあとダメ出し?
飴と鞭。

アー様の勝ち
斎賀さん負け



んー。何日か分
「おう、櫻井だ」
二回続けて同じネタ…

宮田さん。ワイハ。って
んーで、新・動物占いでそれぞれ占ってみました的な
ちなみに新・動物占いは120通りあるんだって

宮田幸季さん…努力家のコアラ
斎賀みつきさん…繊細なコアラ
櫻井孝宏さん・かかずゆみさん…孤高なペガサス
森川智之さん…芸術家なペガサス
くまいもとこさん…正直なペガサス
勝生真沙子さん…素直なタヌキ
大塚明夫さん…感性豊かなタヌキ
高山みなみさん…マイペースなライオン
松山鷹志さん…強気なライオン
竹田雅則さん…好奇心の強いサル
井上和彦さん…風格のあるゾウ
辻谷耕史さん…親分肌のゾウ
小西克幸さん・平田広明さん…几帳面なオオカミ
寺杣昌紀さん…行動的なトラ
田口宏子さん…博愛主義のトラ
ゆかな…現実主義のトラ
水野理紗さん…人気者のクロヒョウ

で、宮田さんは死語の宝庫ですって

しんまうぉーかぁ
楽しい傘の使い方
手の平で傘を立てて、どれだけ持つか。

櫻井さん29秒
斎賀さん3秒
宮田さん7秒
アー様38秒

うぅんー。
素敵っ。
なわけで、うーん。
終了。
PR
まるマ最終回見ました(とびすぎとびすぎ)
えー…うん。本当60話見てから最終回みるともうどうしてこんなんなるのかとかまったくわからんのね。
取り敢えず、また、泣きました
「じゃ」でゆーちゃん(シリアスぶちこわし)が地球に帰るとこ、泣きました
で、また眞魔国に来た時も、泣きました
ゆーちゃんが帰ってきたときの皆の反応も好きだ。驚きっぷりが大好きだ
ゆーちゃん、今の貴方は水も滴るいい男よ
ダイケンジャーも同じく
てゆーかもう皆好きだー
って事で恒例の(恒例か?)
格付け~まるマバージョン~

1位やっぱりさっぱりドッキリ当たり前に黒い笑顔で魅了する爽やか青年コンラート

2位ちょっと意外?時代劇好き主人公なんと俺はマ王でしたなゆーちゃん

3位笑いありシリアスありそんな貴方はダイケンジャー

4位ここらへんはなんか微妙…汁っ気たっぷりなギュンギュン

5位お色気たっぷり筋肉倍増グリ江ちゃん

6位顔はいいけど生意気少年ヴォルフ

7位頭はいいけどギャルゲー好きのしょーちゃん

8位好きなものは小動物ギャップが可愛いグウェン

9位策略か天然か小シマロンの少年王サラレギー

10位ちょい役だけど大好きだー!可愛い可愛いジェイソン&フレディ


みたいな
コンラート大好きみたいな
んー。気が向いたらキャラ一人ずつ紹介&語り。やろっかな。
面白そう…
なわけで、待ってて
本日以上

私は救いようのないくらいウェラー狂です(うまい)
でゎ、さくらでした
今日からマ王!第40話感想

~あぁ、大分本格的にヲタクっぽくなってきてしまった・編~
折角高校生活は乙女でレッツゴーだったのに(無理)最近はヤバい。マ王に本格的にヤバい。どうしようもない
直球的ストライクゾーン的にヤバい
もしくはノーヒット・ノーラン並にヤバい
えー…えぇ、えぇ
再・号泣
本日二度目の号泣とありまして家族に大分ひかれてましたさくらです
コンラートっっ!号泣しながら叫びまくりの家族ひきまくりみたいなっ
ズッキュンドッキュウ私の愛は永遠に貴方のものよ並な号泣
九回裏の逆転ホームラ…ぁ、なんで野球に例える必要がある…?
ちなみに私はせーぶライオンズ派でした(どーでもいい)
で、取り敢えずはコンラートは裏切ってはいなかったと。
ちょっとマジで号泣
最後コンラートが泣いて貰い泣きみたいな…
男泣きは格好良いなぁ
素敵だなぁ…
特にコンラートの泣き顔は素敵だなぁ(危)
アイシテルワ
ん、そんな事言ったらゆーちゃんも好きだししょーちゃんも好きだしダイケンジャーも好きだしみこさんも好きだししょーまさんも好きだし…
渋谷家+ダイケンジャー
さらにコンラート閣下
鼻血モノ
実際は出しませんが
それほどにキュンキュンズッキュンドッキンコなわけで
まぁでも今回は取り敢えずは第四十話の感想っちゅーことで…
うん。感動した
矢が放たれてコンラートがゆーちゃんを庇ったトコでもうピーク。
涙の洪水どころじゃなくて涙の大海原(?)な感じ
最後に掠れた声で「分かりました」って言って涙をぽろって溢すあたりもきゃーって熱狂しつつ涙はぼろぼろ
ぐはぁっ…
これで鼻血出しとったらまさにぎゅんぎゅんだわ
あーヤバい…
泣きすぎて景色(景色?)が霞んできたわ
…取り敢えず一言。
わぁーんコンラート帰ってきて良かったよぉー(号泣)

でゎ、失礼しました

取り敢えず本命は腹黒爽やか美青年のコンラート、なさくらでした

│HOME│  Next ≫

[1] [2]

Copyright c Fragment of romance。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 御伽草子 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]